新社内報「ADI Times(アディ タイムズ)」がスタートしました

2025年2月より、ADIの新社内報「ADI Times(アディ タイムズ)」がスタートしました。 これまで採用研修課が中心となってPDF形式にて隔月発行していた社内報ONEを引き継ぎ、SharePointを活用した随時発行・更新が可能なスタイルへと移行。広報課を中心に、社員参加型の運営体制を構築しています。
リニューアルの背景・コンセプト
メールでのお知らせ、社内ポータルへの掲載による周知など、社内向けの情報発信方法が分散してしまっていたため、集約し、検索性の向上・情報共有のスピード向上を目的として社内報リニューアルプロジェクトはスタートしました。
新社内報では、今まで以上に社員や各プロジェクトにスポットを当てた配信を行っていく予定です。社員同士の取り組みがより伝わる、知らなかった一面が見える、誰かの知識がまた誰かの役に立つ、そんな社内報を目指しています。

SharePointの活用により、各コンテンツごとの配信が可能となりました。配信頻度を上げて定期的に発行していくことで、社内報がより身近なものになるよう工夫しています。また、TOPメッセージや社員紹介、イベントレポ、プロジェクト背景、社員コラムなど、カテゴリーごとの表示も可能で、検索性の向上・情報共有のスピード向上を図っています。
新社内報ネーミングコンペ
新社内報リリースにあたり、ネーミングコンペを実施しました。29名から計40案が集まり、社員投票の結果、50%以上の票を獲得した「ADI Times(アディ タイムズ)」が新名称に決定しました。 名付け親は、不動産部次長 兼 船橋支店支店長の石本 貴大さん。これまでも、工法名(逸鉄・頑鉄・鉄心)やリブランディング物件ブランド「Belleviage(べルヴィアージ)」の命名も手がけており、今回で社内ネーミングコンペ三冠目となります。

ロゴについて
石本さんからの「手紙」「鷲」「月桂樹」などの要素案をもとに、デザイン室の協力により制作されました。

社内の情報共有とコミュニケーションを促進する場として「ADI Times」を育てていきます。