プロジェクト

ADI代表・木本が「楽待」YouTubeチャンネルに出演 ― 不動産投資の最前線を語る特別インタビュー公開

代表取締役社長 木本啓紀が出演したインタビュー動画が、楽待株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:坂口直大)が運営する公式YouTubeチャンネル「不動産投資の楽待」にて公開されました。動画は、前編(2025年2月25日公開)・後編(3月9日公開)の2本立てで、不動産投資に関心を寄せる視聴者に向けて、ADIの事業戦略や業界の展望、木本自身のキャリアや考え方について語っています。

インタビュアーを務めたのは、元テレビ東京アナウンサーの野沢春日氏。報道からバラエティまで幅広い番組での経験を持ち、現在は独立してフリーアナウンサーとして活動する傍ら、「食」が好きなことから東京・麻布の飲食店でも働いています。

収録はADI本社の会議室で行われ、台本をベースにしつつも、実際の会話はほぼアドリブで進行。台本を目にするのは当日が初めてだった野沢アナですが、自然な対話の中で、木本の持つエピソードや普段の仕事や経営に対する姿勢を巧みに引き出していただけました。また、最初は緊張していた様子の木本も対話を重ねるにつれてリラックスした雰囲気で語ることができました。

動画は、ゴールドマン・サックスやソフトバンクグループでの経験、逆境下での経営判断、そして不動産業界における「人・モノ・お金」の本質について、具体的なエピソードを交えつつ語ることでリアルな理解を促す構成となっています。一方で、収録の合間には、休日の過ごし方や趣味の話でも盛り上がり、当初予定していた時間を大幅に超過して終了しました。


楽待株式会社

会社名  :楽待株式会社(英文表記:RAKUMACHI,INC.)

所在地  :東京都中央区八丁堀三丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階

代表   :代表取締役 坂口 直大

設立   :平成17年8月23日

URL   :楽待株式会社 RAKUMACHI,INC. | 不動産投資サイト「楽待」運営

楽待

全国4800社の不動産会社が物件広告を掲載している不動産投資プラットフォーム。投資用不動産に特化した国内最大の不動産ポータルサイトです。初心者からプロまで幅広い方々に、不動産投資の学習、不動産探し、不動産の売却が効率的に行えるサービスを提供しています。

公式YouTubeチャンネル「不動産投資の楽待(らくまち)」の登録者数は約109万人にも上り、不動産投資に関する情報を発信しています(2025年2月時点)。